QMA 輝望の刻 振り返りと次回の目標

明日から新バージョン稼働なので今作の振り返り。

CN:ロジユニ→4月19日からゼンノロブロイ

キャラ:ヴァネッサ

称号:なし

主な戦果:瀬戸内杯徳島予選(前作ならG3扱い)で優勝、検定ウォーズ・競馬編で2位

 

CNはウマ娘由来で中の人が同じ、メガネっ娘などなどの理由で最後の方はゼンノロブロイに変更。

今回は検定ウォーズを走った印象が強い。検帝を取ったトカゲさんは次元が違った。

 

トーナメント(ドラ組)

優勝回数:33回
決勝進出回数:63回
準決勝進出回数:86回

大体準決勝に行ったら4分の3で決勝、更に2分の1で優勝と言う割合。予選、準決落ちが減ったのとミノ落ちがなかったのは成長かな。

 

トーナメント総合正解率:71.53%(正解数:1837問、解答数:2568問)

各ジャンル正解率

ノンジャンル:67.84%

アニメ&ゲーム:67.26%

スポーツ:84.32%

芸能:60.80%

ライフスタイル:70.57%

社会:71.18%

文系学問:68.93%

理系学問:72.69%

 

(参考 前作の正解率)

トーナメント総合正解率:69.90%(正解数:3663問、解答数:5240問)

各ジャンル正解率

ノンジャンル:69.41%

アニメ&ゲーム:58.90%

スポーツ:84.28%

芸能:56.67%

ライフスタイル:69.91%

社会:67.26%

文系学問:68.38%

理系学問:74.88%

 

前作の2分の1以下の解答数なので単純比較はできないけど、前作と比べるとアニゲが+8%。まあアニエフェのおかげなんですが。あと芸能が+4%でどうにか6割超え。スポーツはほとんど変わらず。他の形式に手を伸ばせば伸びるだろうけど、正解率考えたら他ジャンルの方が優先だわな。

右辺は文系以外はどうにか7割。理系前作に比べて下がってるやんけ。右辺もテコ入れしたいけど左辺がちょっとなあ…

 

今作である程度手を付けたジャンル形式

スポタイ:96.33% 

前前作から引き続き。前作が95.01%だったし、まあ流石に武器と言えるぐらいにはなったんじゃないかなあ。今作も新問を結構回収していたけどそろそろいつもの予習のメニューからは外したほうがいいかな。

アニエフェ:88.51%

前作から引き続き。ブートでの平均点が300超えるようになったしちょこちょこ全答できるようになった。スポーツ投げたくないときによく投げてた。

 

まともにやったのこの2形式しかねえ。いや一応他のジャンル形式にも手を付けてはいたけどあんまり予習も復習もできてないからここに書けるほど投げてないし正解率伸びてないしでちょっと…

 

それでは前年度の目標と達成度について。

正解率関連

1.総合正解率72%以上→未達。0.5%足りない。

2.アニゲと芸能の正解率65%以上→アニゲは達成、芸能は未達。芸能は武器を作ってないのが痛い。

3.ライスタ、社会、文系学問の正解率72%以上→全て未達。一応前作から正解率は上がってるけど…。

4.スポーツと理系学問の正解率85%以上→未達。スポーツは惜しかったが理系はむしろ悪化しているオチ。

大会関連

 

5.G2以上の大会での入賞→未達。とはいえそもそも大会の回数が激減したのでしゃーない面はある。

6.G3以上大会での優勝→達成。(瀬戸内杯の徳島予選。参加人数が16人だったので前作のジャパンツアーならG3扱い)正直JUGOさんが失格になっての棚ボタだけど勝ちは勝ちということで。

7.全国大会で300位以内→未達。サブカでの367位が最高。正直そこまでやる気が出なかった。

その他

8.スポタイの問題集を出す→達成。現在も絶賛頒布中です。

 

これはひどい。大会の方はしゃーないけど正解率の方が悲惨すぎる。

言い訳をすると大会が激減→大会で予想されるジャンル、形式に対する対策の必要性が減り、対策のやる気が下がる→そもそもQMAのやる気が下がるというループに入ってしまった。

あと3月手前からはウマ娘がサービス開始して完全に時間もモチベも吸引されてしまったのが大きい。だって面白いもん…

 

ということで振り返り終わり。目標もまとめて書くか。

大会はそもそもかなり少なくなりそう、正解率は数字だけいじくってもどうしようもないので取り組む予定の形式について。

アニ連→逆転裁判シリーズの問題(エピソード名からシリーズを答えるやつ)を引きたいのが主なモチベ。あとマスクマンがよく投げてくる形式でもあるのでその対策も兼ねて。

タイとエフェ→どちらも横にやりたい。スポーツは両方とも手を付けてるのでそれ以外のジャンルが中心。芸能が最大の敵。

芸キュ、社多、スポキュ、アニ並→大会でボロクソにやられた形式なのでせめて防具ぐらいにはしておきたい。

全て弱点補強の形。タイとエフェを横にやって全体的な正解率底上げを図りつつ、大会でやられた形式をこなして多少なりとも防御力をつける狙い。

強いて正解率の目標を掲げるとすると、総合正解率73%が目標になるかな。

 

目標終わり。今作はそもそもQMAのやる気がなかったことに尽きる。瀬戸内杯終わった後はしばらくやる気でスポエフェに手を伸ばしたけど、ウマ娘が全て奪ってしまった。

しばらくはなんだかんだでウマ娘は続けるだろうし、その他やりたいこともちょこちょこあるし、QMAに対してどこまで時間を割けるやら。ただ、成績を残したいなら少しずつでもやっていかねば。

スピード因子ガチャの終わり、スピード因子ガチャの始まり

ルドルフで因子ガチャやってた図。

f:id:logiuni_qma:20210426225859p:plain

この前の土曜日にちょうど25回目でスピード3が来てくれた。

f:id:logiuni_qma:20210426225944p:plain

白因子はコーナー回復がないのが微妙なところだけど集中力、コーナー巧者○、栄養補給あるし及第点。

次はパワー因子ガチャに移りたいところだがいかんせん手持ちのサポカが貧弱すぎてなあ。現状考えてるデッキはこんな感じ。

f:id:logiuni_qma:20210426230617p:plain

この前試しにYoutubeの見様見真似でパワー4賢さ2編成でやってみたところ調子よく行ってパワーSS(1134)、そこからいじってスピード2パワー4だとURA決勝で負けたとはいえギリギリパワーS+(1050のため仮に勝っててもSSには届かない)という有様。

でもここまでパワー寄りにしたらそもそもURA勝てるかどうかが不安になるレベル。パワーSS目標は現時点の手札じゃ厳しいのかな…

パワーのSSR、SRが足りないからパワー因子必要なのにパワー因子取るための手札がないという本末転倒ぶり。

因子はこんな感じ。

さっきのルドルフ。スピード3、スタミナ3、パワー2。

f:id:logiuni_qma:20210426225944p:plain

f:id:logiuni_qma:20210426233943p:plain

ルドルフでの周回時にも使用していたメジロマックイーン。スタミナ5、パワー2。

f:id:logiuni_qma:20210426234027p:plain

f:id:logiuni_qma:20210418222057p:plain

合計でスピード3、スタミナ8、パワー4。

…書いてて思ったけどこれ別の娘でスピード3因子ガチャもう1回成功してからパワー因子ガチャに入ったほうが良い気がしてきた。そうするか。

ということでパワーは一旦諦めてまたスピード型で。

今度は…そろそろ中距離型で狙うか。オグリかエルあたりが良いだろうか。

因子ガチャ1日目

1回目

f:id:logiuni_qma:20210419215702p:plain

2回目

f:id:logiuni_qma:20210419215733p:plain

3回目

f:id:logiuni_qma:20210419215828p:plain

スピードにあまり来なかったのもあってSSに乗らず。

4回目 ここから2回はエアグルーヴ→レンタルでミホノブルボンに変更(スピード6パワー3、マイルと逃げも伸ばせるのもありほぼ完全上位互換)

f:id:logiuni_qma:20210419215921p:plain

5回目

f:id:logiuni_qma:20210419215946p:plain

URAシナリオ星2はいいんだけどねえ。

見事に該当パラメータがバラけて全て星1。まあ初日だし。

ローテは基本こんな感じ。長距離シューズが足りないのと気持ち楽に勝てるためURAは長距離に調整。

ジュニア級

メイクデビュー→サウジアラビアRC→ホープフルS

クラシック級

皐月賞日本ダービー菊花賞アルゼンチン共和国杯orステイヤーズS有馬記念

シニア級

ダイヤモンドS阪神大賞典天皇賞(春)→(宝塚記念)→天皇賞(秋)ジャパンC有馬記念

作戦は日本ダービーまでは逃げ、菊花賞から先行。

基本サウジアラビアRC以外は安定して勝てるため全員レジェンドには到達。

時間考えると1日5~6回が限度かなあ。レンタルが1日3回までなのがちとしんどい。

チーム競技場はホームラン出てクラス6残れれば万々歳という程度。最近は短距離以外勝てなくなってきたので競技場用に作りたいが継承元が足りないのでしばらくは無理そう。

スピード因子ガチャ

最近は競技場用に育成することが多くなってきた中で、因子不足を感じたためしばらくは因子ガチャを行うことに。

青因子で星3が出る条件について。以下のサイトより引用。

umamusustation.com

1.ステータスがB以上あること(確定)

2.ステータスがSS以上だと星3の抽選確率が上がる(ほぼ確定?)

 

現状スピード(以降SP)、スタミナ(以降ST)、パワー(以降P)の需要が強く、また練習時に伸びるパラメータを考えるとこの3練習に絞るほうが良さそう。ということはこの3つのパラメータを1個か2個SS以上、それ以外をBにするのが効率がいい。

今の自分のサポカの手持ちから考えると、Pは手持ちのSSRがいない、因子星3を持ってないの2要因から伸ばしづらい。伸ばそうとするとSRのパワー3枚、フレンドで1枚SSR完凸を借りる必要がある。(ゴールドシップ育成時にフレンドでウオッカ完凸を借りてパワー4、賢さ2でギリギリパワーSSだったので正直しんどい)

STはメジロマックイーンが3凸、マヤノトップガンが3凸、マンハッタンカフェが完凸でスーパークリークも手持ちでいるのでやろうと思えばできる。

SPはキングヘイロースイープトウショウナリタタイシンスペシャルウィークが完凸、エイシンフラッシュが3凸とそこそこ充実しているのでこちらのほうが難易度が低いか。

ということでSPをSS、STとPをBにして3パラの因子星3を狙うことに。

対象のウマ娘シンボリルドルフ、作戦は先行で。理由はシンボリルドルフの固有スキルが強く、継承でも役立つことが多いこと、作戦は差しや追込に比べて囲まれるリスクが低く、継承でも同じ作戦が使える娘が多いため。

継承はできればレンタルできる方が楽だが、回数制限があるため自前で継承することに。SP、ST、Pをできる限り伸ばせる継承元を選択。

というわけでデッキはまずこんな感じに。

f:id:logiuni_qma:20210418221044p:plain

フレンドはキタサンブラックの完凸。キングヘイローキタサンブラックでパワーボーナスを狙いつつ、友情トレでSPとPの上昇を狙う形。スーパークリークでマエストロを取り、かつ練習でBまで狙う。たづなさんは周回を安定させるために採用。1凸できてるのありがたい。

継承元はこんな感じ。

f:id:logiuni_qma:20210418221600p:plain

f:id:logiuni_qma:20210418222057p:plain

f:id:logiuni_qma:20210418222119p:plain

f:id:logiuni_qma:20210418222140p:plain

エアグルーヴがクロスになっているのもあり、シンボリルドルフとの相性は◎。エアグルーヴがURAシナリオを持っているのもあり爆発すればだいぶ伸びるはず。

ただエアグルーヴ側の白因子が寂しい。まあそこはしょうがないか。

この手札で星3の青因子いつ引けるやら。逐次書いていくか。

レジェンドレースの答え合わせ

 

というわけで自分の予想では大穴だったカレンチャンでしたとさ。

自分の予想が当たらないのはいつものことだとして、いきなり育成で実装するのは意外だった。

次回以降もサポカ等での実装がない娘がいきなり実装される可能性も十分あるということか。今回はスプリンター型なのが確定だったからある程度絞れたけど、そうじゃない時に実装する娘の予想は難しそう。

これまではテイエムオペラオーミホノブルボンビワハヤヒデトウカイテイオーメジロマックイーンの新衣装と来た。テイエムオペラオー以外は割とガッツリアニメ2期に登場するということで説明がつくんだけど、その他に何か共通点があるのかねえ…?

 

mobile.twitter.com

次回こそセイウンスカイ実装に期待しておく。

次のレジェンドレースについて

ウマ娘2期が終わってから全くブログを書いてなかったけどせめて週1ぐらいは書こうと決めた。

というわけで次のレジェンドレースについて軽く。

レース:スプリンターズステークス 天候:晴れ、芝:良

4/15~18 キングヘイロー

1999年に3着、2000年に7着。今のところ、レジェンドレース対象の中では唯一史実でスプリンターズステークスに勝利していない。(勝ったのは2000年の高松宮記念のみ)

4/18~21 タイキシャトル

1997年に1着、1998年に3着。1998年は引退レースとして臨むもまさかの敗北。

4/21~24 サクラバクシンオー

1992年に6着、1993年と1994年に連覇。1992年のスプリンターズステークスで勝利したのはニシノフラワー。1994年は4馬身差での圧勝。(固有二つ名の条件「シニア級のスプリンターズステークスで4バ身差以上つける」はこれに由来)

4/24~27 ???

 

気になるのが最後の相手。ということで候補をいくつか年代順に。

バンブーメモリー

1990年に1着。1989年のマイルチャンピオンシップではオグリキャップにハナ差で敗れている。サポカとしては実装なし。連下か。

ニシノフラワー

1992年に1着、1993年に2着。サポカとしてはSSR、Rで実装済み。シナリオ上でサクラバクシンオーのライバルとして既に出てきているので本命。

ビコーペガサス

1994年に2着、1995年に2着、1996年に7着。サポカとしてはSSR、Rで実装済み。史実では勝利していないのが気になるが、サポカで実装済みなことを考慮して対抗。

ヒシアケボノ

1995年に1着、1996年に4着、1997年に9着。サポカとしては実装なし。単穴。

シーキングザパール

1998年に2着。サポカとしては実装なし。史実で未勝利、サポカ未実装もあって連下かな。

カレンチャン

2011年に1着。サポカとしては実装なし。他の娘と比べて時代が違いすぎる。大穴。

 

現状自分の手元には短距離をこなせるのが3人(サクラバクシンオーキングヘイローエアグルーヴ)だけど、果たして安定して勝てるのやら。最大の敵は手持ちのサクラバクシンオーが使用できないサクラバクシンオーだと思ってる。

レース場、天候及び芝の状態も固定なのでこのあたりの緑スキルはレジェンドレース用につけておく手もあり。(効果よくわかってないけど)

 

おそらくは次のガチャあたりで最後の相手が育成で実装される形。今回みたく2人同時実装とかになるのかなあ。2人同時でもしニシノフラワー実装されるならうまよんで繋がりのあったセイウンスカイあたり実装してくれませんかねえ。